「いけないヒツジ」完成記念!「ヒツジブレンド」販売中!!
- zetukaa
- 2018年5月29日
- 読了時間: 2分

みなさんこんにちは!ふくろうです。
この度「ヒツジトカエル」のおはなしの番外編「いけないヒツジ」が完成したのを記念いたしまして、ヒツジブレンドを販売開始いたしました!

次回の番外編はリス君が主役になるお話か、カエル君が最初にいたお店のマスターのお話になる予定ですので、楽しみにしていてくださいね。
さて、今回の「ヒツジブレンド」ですが、実は何年も前から地道に作り上げていたものでして、失敗の数は数えきれないほどでした笑
ものすごくおいしくできたと思えば、同じブレンドにしてもう一度つくるとあれ?っという感じになったりと、安定せず。いっときは豆に原因があるという風に思っていた時期もありましたが、やはり焙煎が重要でした。
ピンポイントでベストな状態で焙煎できたときのみ、素晴らしいブレンドになる。それが「ヒツジブレンド」なのです。

深さはシティなのですが、コク、まろやかさ、甘みが出ており、ミルクと合わせても印象を薄めません。 むしろミルクとの相性がとてもよく、ミルク本来の甘みを引き出す特徴があります。なので、カフェラテやカプチーノが好きな方には特におすすめのブレンドです。

うん!砂糖をいれなくても甘くておいしい!笑
パプアニューギニア、ケニア、ブラジルの豆がブレンドされていて、アイスにしてもおいしいです。
もちろん、ミルクなしのストレートでも深い香り、コクを感じておいしく飲むことができますよ。

光の関係上、実際の豆よりも黒く映っています。実際はもう少し浅い色をしています。
お客様の感想としては、ストレートで飲んだ方は「深い味わいだった」「まろやかでコクがある」という意見が多かったです。カフェラテなど、ミルクと一緒に飲んでいた方は「自然な甘さがあった」というを非常に多くいただきました。